「ねずみのおなか」長崎源之助
絵本って、個人で購入するのはちょっと高価で迷うこともある。
今回も購入本ではない。
それにしても、ほのぼのとしたいいお話である。
絵本のストーリーをどこまで紹介していいか迷ってしまうが、こんな感じ。
「人気者のサーカスのゾウが、行進の途中でお店のおせんべいをつまんで食べる。
お店は評判になって繁盛する。
おかげでおせんべい屋さんに住んでいたネズミの親子はおなかいっぱいになり、ゾウの元にお礼を言いに来る」
お話の最初にネズミ親子がサーカスのテントにいるゾウを訪ねてきて、食べ物をもらう。
おせんべい屋さんは、はやらなくて、そこに住むねずみのおなかをすかせていると知ったゾウはおせんべい屋さんで「この店のおせんべいはおいしい」というパフォーマンスをする。
普通のお話なら、最初に象がネズミを助けたら、次はネズミが象を助ける。
このお話は、最初に象がネズミを助け、次も象がネズミを助ける。
おせんべい屋さんが繁盛しておなかがポンポンになったねずみの親子を、象が鼻息で転がして遊んでいる場面で物語は終わる。
そういう「見返りをもとめない象」の姿が、僕にはまぶしい。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- AかBかを問うて、理由を発表させる授業(2024.07.15)
- 瀧本哲史氏の檄を受けて(2024.07.14)
- 整合的に物事を理解したい(2024.04.23)
- 『知の体力』ラスト(5)(2024.04.07)
- 「知の体力」(4)(2024.04.07)
「教育」カテゴリの記事
- 行動を価値づけする(2024.09.12)
- 人々が画一化しないために(2024.09.08)
- 「原爆裁判」については、ほとんど知りませんでした!(2024.09.06)
- パラリンピックの理念(2024.09.02)
- 先生が子離れしないと、子どもは自立できない。(2024.09.02)
Comments