« 未履修の実態調査は誰のため? | Main | 必修科目の未履修問題も解決か? »

October 27, 2006

少し反省・・・

必修教科未履修の問題について、少し感情移入しすぎた。
次の事例で考えてみた。
==================
何かの手違いで税金を未納扱いされた場合(引き落としされなかったような場合)
その人に悪意がなかったからと言って、その税金は払わなくていいか。
「すみませんが、70万円徴収ミスでした。払ってください」
と言われたら、何らかの措置はあるだろうものの、結局は払うことになるだろう。
同じ論理で言えば、
自分のミスでなくても、ルールに沿っていなかった以上、ルールを守る方向で行動してもらうことになるだろう。
===================
 したがって、70時間分履修してもらうと言われれば、これは反対のしようがない。正論だからだ。
 あとは履修の方法やら期間やらをどうするかという「方法」の問題だ。
 そして、ここまできたら「ごまかし」のないように厳重に平等を守ることだ。

 ただし、以前、ブログで書いたように、自分は正しいと主張しすぎると「阿修羅」という鬼になってしまう。
 正しいから主張していいとは限らないのである。

|

« 未履修の実態調査は誰のため? | Main | 必修科目の未履修問題も解決か? »

教育」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 少し反省・・・:

» ウワサの未履修問題 [のんだくれてすまん。]
35都道県213校に拡大 未履修問題 “卒業危機”各地の高校に動揺広がる 全国に広がっている、必修科目未履修問題。 いったい何が問題なのかっ! 頭のよろしい方々がお考えになられた“教育指導要領”。 いっぱしの社会人としてやっていくために必要とお考えになられた“教育指導要領”。 そこから逸脱していれば立派な大人になれないであろう“教育指導要領”。 しかし目の前にぶらさがる受験地獄と比べた結果、切り捨てられた“教育指導要領”に書かれている必修科目。 私学では申請を行えば教育指... [Read More]

Tracked on October 27, 2006 10:47 PM

« 未履修の実態調査は誰のため? | Main | 必修科目の未履修問題も解決か? »