« 静脈産業 | Main | 循環型リサイクル »

January 28, 2007

がんばれるか?不二家

Fujiya_1
 不二家の賞味期限の不正表示や工場でのずさんな管理の報道を聞くと、会社や役員への怒りがわいてくる。「つぶれて当然」とさえ思う。
 いくら店に並んでいても購入する気にはならないし、そもそも今ではスーパーからは商品が撤去されている。
 しかしながら、である。
 通勤途中に「不二家」の店舗がある。
 信号待ちの僕の車中からは確認できないが、営業停止の通知が貼ってあるのだろう。
 実際に営業停止している店舗を見て、そこで働いている人の事の想像すると、やっぱり「がんばってほしい」と思う。販売に携わってきた人には罪はないし、その人たちも被害者なのだろうと思ってしまう。

|

« 静脈産業 | Main | 循環型リサイクル »

教育」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference がんばれるか?不二家:

« 静脈産業 | Main | 循環型リサイクル »