« 台湾とチャイニーズタイペイ | Main | 「いつまでもデブと思うなよ 」 »

August 16, 2007

チャイニーズタイペイの呼称

バレーボールの国際大会を主催するTBSのHPでは「チャイニーズタイペイ」と明記してある。
中華人民共和国の反発がないように国際大会に参加するために決められたオリンピック方式だから、主催者側の考え方はそれで筋が通る。
朝日新聞のテレビ欄も「チャイニーズタイペイ」であった。
しかし、中日新聞のテレビ欄は「台湾」と表記してあった。
中日新聞の考え方を勝手に想像する。

(1)日本の国民感情からいえば「台湾」でいい。
(2)台湾の政治状況からいえば「台湾」でいい。
(3)台湾の国民感情からいえば「台湾」でいい。
(4)台湾チームの感情からいえば「台湾」でいい。

しかし、中日新聞のような表記が誤解を招くこともある。

(1)「オリンピック方式」による国際大会参加の取り決めを無視している。
(2)中華人民共和国への配慮を無視している。
(3)「チャイニーズタイペイ」で妥協して参加している台湾チームの感情を逆撫でしている。

分からない。
中日新聞のきちんとした見解を知りたいものだ。

ちなみに、バスケットのアジア大会では次のような問題が起きている。

バスケ大会の台湾「国歌」に抗議=中国
2007年8月4日(土)19:43
 【北京4日時事】中国外務省は3日、徳島市で行われているバスケットボール男子のアジア選手権で台湾の「国歌」が演奏されたとして、北京の日本大使館当局者を呼び、抗議した。
 中国外務省によると、アジア局当局者は「中華民国国歌」の演奏は日中共同声明などの精神と国際オリンピック委員会(IOC)の規定に違反すると指摘した。
 台湾は「チャイニーズ・タイペイ」として同選手権に参加。台湾はこうした国際スポーツ大会では「国旗」や「国歌」を使用しないことになっている。 (了)
[時事通信社]

|

« 台湾とチャイニーズタイペイ | Main | 「いつまでもデブと思うなよ 」 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference チャイニーズタイペイの呼称:

« 台湾とチャイニーズタイペイ | Main | 「いつまでもデブと思うなよ 」 »