レジ袋は、そんなに悪者か?
昨日、数時間かけて「調べ学=ネットサーフィン」をした。
レジ袋についてだ。
当たり前のように受け取っているレジ袋。
そして、当たり前のように「減らしましょう」と呼びかけられているレジ袋。
http://www.env.go.jp/recycle/info/furoshiki/index.htmlの中で、平成17年12月の小池元環境大臣が次のように述べている。
===========================
今、容器包装リサイクル法の改正に向けた議論が進む中で、レジ袋の扱いが課題になっています。
レジ袋は1年間におよそ60万トンがごみになっています。
また、容器包装全体の量では、容積で家庭ごみの6割を超えています。
===========================
1年間に大型タンカー2隻分の原油にあたる300億枚ものレジ袋が配布されているとも聞いたが、これは、いつの数値か控えておかなかった。
http://www.eco.pref.mie.jp/forum/center/eco/life/kaimono/index.htmには、平成5年のデータで
===========================
高密度ポリエチレンの生産量は年間約25万トン。
その内レジポリ袋は約6割(日本ポリオレフィンフィルム工業組合調推定)。
レジポリ袋の生産量は、25万トン×0.6=15万トンとして算出しました。
===========================
とあるが、データが古すぎるかな?
でも、
http://park14.wakwak.com/~ecolifeday/co2base_3_from2005.htmを見ても、
“日本で生産・消費されるレジ袋の重さは、年間約15万トン。とある。
http://www.city.kawasaki.jp/30/30titan/home/ondanka/simin/green/gcg_an03.html
から「レジ袋消費の実態」を推定する。
========================
ポリエチレン製の袋の生産量は、1年で約15万トン(1993年度)。
1世帯で約436枚、1人およそ150枚を1年に使っています。日本全体では何と187億枚が消費されています。
参考:「図解エコロジーライフ実践マニュアル」松本剛著・同文書院
「環境問題チャレンジブック2 はて・なぜ・どうして クイズごみとリサイクル」山本耕平著・合同出版
東京都では1世帯あたり年間650枚消費しています。(NHK ニュースより)
=========================
最初に示した数値は300億枚。このデータでは187億枚
300億枚÷約200億枚で1、5倍。
15万トンの1、5倍で22、5万トンということになる。
おや? 1993年の数値では、小池大臣の発言した60万トンの半分以下か?
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_ichihai/shigen/maibaggu.htm では
=============================
レジ袋の全国の年間使用量は約30万トンで、枚数に換算すると約305億枚使用されています。
年間1人あたり約250枚使用していることになります。
製造に当たっての材料とエネルギーを原油に換算すると約6億リットルがレジ袋のために使用されています。
(生産量から推定した年間の値:日本ポリオレフィンフィルム工業組合推計)
=============================
とある。これは300億という枚数は、いいのだが約30万トンだ。
日本ポリオレフィンフィルム工業組合で検索すると
http://www.pof.or.jp/kurashi/wfdata.html#1
に次のようにある。
==============================
このうち、毎日の生活に馴染み深い買物袋の需要は、年間25万トン程度と推定されています。
この数字を標準的なサイズ(8.5g/枚)に換算すると、国民1人あたり、年間約250枚を使用したことになり、
POFがいかに私たちの暮らしにとけ込んでいるかがわかります。
==============================
と、年間の総量は5万トン違うが、年間1人あたりの枚数は一致している。
これはグラフから見て平成9年の数値なのだろう。
うーん、よく分からん。
小池元環境大臣の書いた「60万トン」は、平成9年から倍の数値だが、年々増加していることを考えると十分ありうる数値だ。
では、その数値は大きいのか小さいのか。
これは比較の問題だ。
ペットボトルの生産量と対比して考えてみよう。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20041228md01.htmでは、
「昨年度のペットボトル生産量は約43万7000トン。
このうち、61%の約26万7000トンが回収されたんだ」と書いてある。
これは、おそらく2003年のデータである。
http://eco.goo.ne.jp/recycle/petbottle/goods_01.html
http://www.cjc.or.jp/modules/incontent/index.php?op=aff&option=0&url=CJC/haikibutsu/main13.html
によると、2005年のデータで約53万トン。
ただし、http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070329_recycle/
によるとペットボトルのリサイクルには盲点がある。
============================
例えばペットボトル。生産量は、1995年には14万2110トンだったものが、2004年度には51万3712トンと、9年で約4倍に増加した。
生産増加に、リサイクルされたペットボトルが使われていればまだしも、ペットからペットへのリサイクルは難しく、
すべてヴァージンの原材料が使われた。
ペットボトルは大方、衣服にリサイクルされた。
衣服にリサイクルすると、使用後のリサイクルはほとんど不可能となる。
つまり、ペットボトルは、びんや金属と違い、循環型資源とは言い難い。
================================
回収したアルミ缶からアルミ缶ができる完全リサイクルとは価値が違う。
ということは、いくら回収率が上がっても、ペットボトルの生産量に該当するだけの石油が使われていくのだから、リサイクルしているから安心してペットボトルを生産していいわけではないということを押さえておく必要があろう。
したがって、ペットボトルの生産量を、そのままでカウントするとしよう。
レジ袋30万から60万トン
ペットボトル53万トン
分からん。
圧倒的にペットボトルの方が消費量が多いように思うが、そんなものなのだろうか?
「環境の先生」とも言える武田邦彦氏のHPには次のようにある。
http://takedanet.com/2007/02/post_e207.html
========================
スーパーの袋をもともとタダでくれるのは余った石油を使ってできるものだからだ。値段にすればせいぜい0.5円、つまり1袋だいたい50銭ぐらいでできる。袋にするとそのぐらいの値段が付くが、石油の原料としてはだいたい0.1円、つまり10銭ぐらいのものである。
もしもスーパーの袋がもったいないからといって全部止めてしまえば、もともと量が少ないので大した影響が無いけれども、その組成の分が余るので石油化学コンビナートでは煙突から煙を出して燃やしてしまうだろう。燃やすぐらいだったらマイバッグよりもスーパーで袋をもらった方が環境に良いような気がする。
========================
レジ袋を断っても、日々の暑さでペットボトル飲料の利用は、とんでもなく増加している。
レジ袋を断っても、クーラーを利用した社会は相変わらずで、この夏、最大電気使用量を更新した。
自動車だってエアコンの入れっぱなしだから、ガソリンの消費量は数%増えているはずだ。
レジ袋より紙袋の方がエネルギー消費量は多いという表も目にした。
それに、レジ袋に用いる石油は、ほかには利用できない余り物・残り物だそうだ。
ペットボトルに使用する石油は、どうなのだろう。
「木を見て森を見ず」ではないが、レジ袋のような部分に気を使う割には、何か大きな資源の無駄には目をつぶり耳をふさいで、やり過ごしているような気がしてならない。
我々のちまちました節約分をいとも簡単に上回ってしまう無駄遣いが見過ごされているなら、節約よりも不正に声を上げる行為の方がエネルギー対策上で、はるかに意味があるということになるのだ。
Comments
I've learn a few just right stuff here. Definitely value bookmarking for revisiting. I surprise how so much attempt you put to make this kind of wonderful informative website.
Posted by: Tours Info | January 15, 2014 01:25 PM
Sweet blog! I found it while browsing on Yahoo News. Do you have any suggestions on how to get listed in Yahoo News? I've been trying for a while but I never seem to get there! Thank you
Posted by: Nashvilleseo.org | February 03, 2014 11:53 PM
best diet for quick weight loss
Posted by: quick weight loss diets | March 01, 2014 07:31 AM
WOW just what I was searching for. Came here by searching for selling a car
Posted by: value of my car free | April 16, 2014 12:28 PM
Howdy would you mind letting me know which hosting company you're working with? I've loaded your blog in 3 completely different internet browsers and I must say this blog loads a lot faster then most. Can you suggest a good internet hosting provider at a honest price? Thanks a lot, I appreciate it!
Posted by: wizard101 Crown generator | April 23, 2014 11:35 AM
It's reɑlly a coiol and Һelpful piece of info. I amm glad that you simply shared this usefull information with us. Pleɑse stay us infοrmed like this. Thanks foor sharing.
Posted by: tell me how much my car is worth | May 20, 2014 09:28 AM
Keep on working, great job!
Posted by: payday loans in 1 hour | May 26, 2014 10:08 AM
I'd like to find out more? I'd care to find out more details.
Posted by: gamerskinect.co.uk | May 27, 2014 03:04 PM