6つの力をつける国語教科書
教科書会社の教育出版のHPを見た。
http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/tyukns/401skts.html
によると、中学校の国語では次の6つの力を育てようとしていることが分かる。
==========================
○ 学習指導要領に示された「教科の目標」から、国語科で培う力を次の6つと定めている。
(1) 想像する力
(2) 批評する力
(3) 情報を収集する力
(4) 論理的に思考する力
(5) 対話する力
(6) 伝統を受け継ぐ力
============================
どれも大切だ。(6)だけは、授業中にどう指導していくのか想像がつきにくいが・・。
どれか1つに絞りたくなるが、教師の個人的な趣向で生徒の能力を限定したり生徒の可能性をせばめてはいけない。
総花的になるが、バランスが大切だと思う。
「国語」カテゴリの記事
- 都道府県の旅(カンジー博士)(2024.08.24)
- 何のために新聞を作らせるのか?(2024.08.23)
- テスト問題の意味を教えないと汎用的な技能が身につかない。(2024.08.22)
- 「対比思考」は情報処理能力(2024.08.06)
- 「おもしろい」を強要するのはなぜか?(2024.08.05)
「論理」カテゴリの記事
- 「情報」の一丁目一番地?(2024.08.05)
- 「作戦マリコ」で、国語の発表スキルを鍛える(2024.07.08)
- 対比表現、対句表現の体得(2024.06.05)
- 穴埋めプリントのデメリット(2024.05.06)
- 「事実」ですか、「意見」ですか?(2024.05.06)
Comments