« 自己責任で主張しよう! | Main | 昔読んだ本 »

January 02, 2008

がんばれ!万能細胞

Ik20060811093717588l2

 昨年から、万能細胞が注目されている。
 今年は、日本の威信にかけて、その発展が注目されている。
 もちろん、自分は何も寄与できないが、せめて子供たちに、この研究の意義を伝えていければと思う。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008010100031&genre=G1&area=K10

によれば、

2008年は、病気や事故などで傷んだ臓器・組織を修復する「再生医療」の元年となりそうだ。人間の体細胞から、あらゆる細胞や組織になる可能性を秘めた万能細胞「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」の作製に、京都大の山中伸弥教授が世界で初めて成功したからだ。「ノーベル賞級」との賛辞もある中、世界の研究者が実用化へ動きだしている。

とある。新年にふさわしい紹介記事だ。

日本と激しい研究競争を繰り広げる米国でも、マサチューセッツ工科大のチームが、マウスからiPS細胞を作り、さらに遺伝子組み換えして戻し、遺伝性の貧血を改善させることに成功した。  米国ではiPS細胞の研究に、10年間でカリフォルニア州政府が3000億円、マサチューセッツ州が1200億円という巨額の投入を決める中、日本も異例の速さで山中教授の支援を決めた。iPS細胞の特許を米国に独占され、日本発の研究成果が自由に活用できない事態が懸念されたからだ。  文部科学省は今後5年間で100億円を研究費に支出する方針で、京大は全国の研究者が集う「iPS細胞研究センター」を年内に着工する。最終的には延べ1万平方メートルの施設規模で、再生医療を実現するための研究拠点として期待は高まる。  山中教授のもとには、日米の製薬会社から共同研究の申し込みが殺到している。iPS細胞から作った組織にどんな成分が効くかを試し、新しい治療薬を開発する研究はすぐにも始まりそうだ。

といったあたりに、うかうかしていられない状況も感じられる。
 この分野でぜひ日本がアメリカに負けないよう、ささやかながらエールを送ろう。
 読売新聞では昨年8月に紹介記事が書かれている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060811ke01.htm?from=goo
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060811ik02.htm

|

« 自己責任で主張しよう! | Main | 昔読んだ本 »

教育」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference がんばれ!万能細胞:

« 自己責任で主張しよう! | Main | 昔読んだ本 »