« バイオエタノールとETBE | Main | 2007年4月から、バイオガソリンは試験販売 »

January 08, 2008

電気エネルギーは、モッタイナイ

今年に入って、テレビで「温暖化」「CO2削減」の特集が多く見られた。
夏の洞爺湖サミットまでに、ホスト国日本が何ができるかが問われているからだろう。
 電気とガスの違いについては、以前も書いた。
http://take-t.cocolog-nifty.com/kasugai/2007/02/post_a4fb.html

 電気エネルギーの問題を次の2点だと考えた。、
(1)送電ロス
(2)そもそも高速タービンを回すほど高温にしておいて、お風呂や調理ではモッタイナイ

 さて、1月7日の中日新聞のコラム「マイナス80」で、名古屋大学教授の竹内恒夫氏が、最後に次のようにまとめている。
===============================
日本の家は、熱を使う、特に電気を熱源とする機器を数多く持つようになりました。日本のように、発電所から電気を直接の熱源とすると、発電のために使う石炭・石油・天然ガスが実にモッタイナイのです。
===============================
 竹内氏は、これ以上述べていないので、送電ロスの事を述べているのか、電気を熱源とすることの無駄を述べているのか、はっきりしない。
 はっきり「電気」を批判してはいないし、湯沸かしや調理ならガスの方が良いとは一言も言っていない。
 昔の家庭は薪や炭を利用したが、薪や炭は木質系バイオマスであり、カーボンニュートラルな燃料と言うにとどめている。
 物を燃やせばストレートにCO2が発生しそうだし、ダイオキシンもあるんじゃないかと疑われる。でも炭や蒔はカーボンニュートラルだから、問題ないのだ。
 一方、電気はクリーンで安全で環境にやさしそうだと思われる。もちろんお年寄りや幼児には電気による調理は安心だ。しかし、目に見えない火力発電所では、せっせとC02が吐き出されている。
 目の前の事象にとらわれず、マクロに環境を考えるようにしないといけない。
 CMに惑わさたり、イメージに惑わされたりしてはいけない。

|

« バイオエタノールとETBE | Main | 2007年4月から、バイオガソリンは試験販売 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 電気エネルギーは、モッタイナイ:

» 今日からできるゴミのタカラモノ化大作戦_2008! [MTV THINK LOUD with HONDA]
[カーボンニュートラル]も[リサイクル]も一挙に日常のコトバ化した2007。 ... [Read More]

Tracked on January 09, 2008 05:22 PM

« バイオエタノールとETBE | Main | 2007年4月から、バイオガソリンは試験販売 »