« 「お任せ」文化は、日本の誇り!~「クオリア立国」~ | Main | 愛知の武将観光とルーカス監督 »

March 01, 2009

エコキャップを集めることの意義は?

 エコキャップ推進協会という団体が中心になってペットボトルのキャップを集めている。
 春日井市の学校でもいくつか取り組んでおり、新聞でも県内の小学校の取り組みを紹介している。春日井市役所にも箱が置いてある。

 エコキャップ400個で10円。20円でポリオワクチン1つが買える。

 協会のHPには
◆ペットボトルのキャップで世界の子どもにワクチンを届けよう
◆あなたの行動が世界の子どもと地球の未来を創ります。
とある。

 趣旨は分かるが、少し引っかかる。
 
 エコキャップ800個で20円である。。
 
 うちの子どもの学校は「ありさん募金」といって2か月に1度、1円でもいいからと募金している。
 だいたいの子は10円持っていくそうだ。
 これなら、1回の募金活動で百単位のワクチンが買える。
 ワクチンを購入していますぐにでも救いたい命があるのなら、のんきに800個集めている場合ではない。

 アルミ缶なら1個1円になるはずだから、クラスで1個か2個のワクチンが買える。
 ペットボトル本体は、換金されないが、換金システムができればキャップよりも額が多い。

 かつて、プルキャップを集めて車いすに換える活動もあった。
 これも、どうしてアルミ缶そのものでないのか、疑問を感じていた。

 学校への持ち運びが容易なのはわかる。
 それにしても、わざわざ、金額が小さくなるような方向で運動を進めているように思えてならない。
 「どうせ、捨てればただのゴミなんだから」という意味もあるし、
 「捨てれば環境にも悪いんだから」という意味もあるし
 「直接お金を集めるのは問題があるのでは」という意味もあるのだろう。

非 効率な活動だなあと思ってしまうのですが、みなさん、どう思われますか?

|

« 「お任せ」文化は、日本の誇り!~「クオリア立国」~ | Main | 愛知の武将観光とルーカス監督 »

Comments

はじめまして

よそのblogでは、ボトルキャップ(エコキャップ)集めを礼賛していますが、全然だめな活動だと思います。

・手間の割には、得られる金額が少ない。
・CO2の削減にはなっていない。
  集める手間、輸送費、加工等を考えるとむしろCO2を余計に排出?
・ペットボトルを消費することへの免罪符になっていないか?
 などなどです。

BEMさんのblogにまとまった情報があります。
「ボトルキャップ集めはエコじゃない」他
http://bem.de-blog.jp/looksky/2008/08/post_12ae.html

Posted by: エコギャップ | March 05, 2009 12:15 AM

ご紹介ありがとうございます。これでエコキャップ運動はエコじゃないと胸を張って言えます。

Posted by: 竹田博之 | March 08, 2009 04:02 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エコキャップを集めることの意義は?:

« 「お任せ」文化は、日本の誇り!~「クオリア立国」~ | Main | 愛知の武将観光とルーカス監督 »