« 指導にはステップがある | Main | いじめ自殺を起こさないために »

November 01, 2010

『言葉にして伝える技術――ソムリエの表現力』

『言葉にして伝える技術――ソムリエの表現力』
(祥伝社新書214) [新書] 田崎真也 (著)

WEBによる 内容紹介は以下の通り。
03327305
====================
★あなたの表現はズレている テレビのグルメレポーターが、ステーキやハンバーグの一片をほおばり、「肉汁が口のなかに、じゅわっと広がってきますね」と大げさにコメントするのを聞いたことがあるだろう。
■■■ところが、この表現は、実は肝心なところを何も言い表わしてはいない。その肉汁がいったい、どんな味か、どんな香りかが、まるで語られていないからだ。
■■■著者によると、私たちが日頃なんとなく「おいしい」を伝えたつもりで使っている表現は、およそ不完全なものばかりだという。それは、深く意味を考えずに常套句を使っていたり、先入観にとらわれて、本当はどうなのかを正しく言い表わせていなかったりするためである。
■■■それでは、正しい感覚を取り戻し、言葉の数を増やすためには、どうすればよいか。世界一ソムリエが、表現力を豊かにするためのプロセスを明らかにしたのが本書である。
★本書の構成 第一章 その言葉は、本当に「おいしい」を表現できていますか? 第二章 味わいを言葉にして表現する 第三章 五感を鍛え表現力を豊かにする方法
内容(「BOOK」データベースより)
私たちが日頃なんとなく「おいしい」を伝えたつもりで使っている表現は、およそ不完全なものばかりだという。それは、深く意味を考えずに常套句を使っていたり、先入観にとらわれて、本当はどうなのかを正しく言い表わせていなかったりするためだ。そこで、正しい感覚を取り戻し、言葉の数を増やし、表現力を豊かにするためのプロセスについて解説したのが本書である。
==================

・・・なるほど、確かに料理の紹介はイージーな決まり文句にあふれている。
 国産・手作り・厳選素材・産地直送・・どこがうまいのか明確にしてなくても、何となくおいしそうだと思いこんでしまう。
 お決まりの文句のいかがわしさは、「手垢のついた言い回し」と本多勝一氏の『日本語の作文技術』でも指摘されていた。 清水義範氏のパロデイにもあったような気がする。

 国産牛肉使用・・・・「それで何?」 
 肉汁がたっぷり・・・・「それで何?」
というように
 「それで何? =SO WHAT」
で問い詰めていくと、どこが「おいしさ」とつながるか曖昧であることが分かる。
 この本の話を職場でしていたら、ちょうどその日のNHKで焼津で干物を作っている名人を紹介する場面があったことを教えてもらった。
 伝聞で申しわけないが、次のようなやりとりだったそうだ。

リポーター・・「この干物、脂がのってますねえ」
名人・・・・・・「そりゃあ、焼津の魚は脂がのってて当たり前だ。
        そうじゃない、味はどうかを聞いているんだ」
リポーター・・「(困ったようにおそるおそる)甘い、ですかね」
名人・・・・・・「そう、私の干物は甘みがあるんだよ」

 干物をつくる名人にとって「魚に脂がのっている」ことは、自分の腕でも何でもないことだ。
 田崎氏の著書にあるように「新鮮でプリプリですね」「意外にくせがないですね」は、ほめ言葉どころか失言や侮辱になりかねない。

 「くせがない」ことが、万人向けの日本酒や料理の評価基準になると、酒も料理も、実に平均的でつまらないものが賞をとることになる。
 それではいけないと田崎氏は説く。
 そもそも「くせ」は個性(長所)であって、欠点ではないのだと。
 
 長所である「くせ」を悪者扱いしスポイルする日本人の思考が、酒や料理の評価の言葉にも表れている。
 まさに「言葉は文化」であることの証左である。
 逆に、酒や料理の評価において「くせ」を長所として表現する意識が定着すれば、日本が減点主義から加点主義に変わるかもしれない。

 田崎氏は料理の表現という一点から日本の減点主義を指摘し、変えようとしている。
 それは壮大な提言だ。

|

« 指導にはステップがある | Main | いじめ自殺を起こさないために »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Тhus, they makе good gifts fоr aany and everry occasion. Αlthough Sun іs fiendly witҺ Lagnesh Mercury butt Sun will gіve bad or inauspicious гesults աith the combination оf other planets. It also helps regulate red blood cell organization (Balch, 21).

Posted by: protein diet plan | March 10, 2014 03:46 AM

Hey there! I know this is somewhat off topic but I was wondering which blog platform are you using for this site? I'm getting sick and tired of Wordpress because I've had issues with hackers and I'm looking at alternatives for another platform. I would be awesome if you could point me in the direction of a good platform.

Posted by: buy twitter Followers | March 26, 2014 04:45 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『言葉にして伝える技術――ソムリエの表現力』:

« 指導にはステップがある | Main | いじめ自殺を起こさないために »