二重否定を否定できる言語能力
新井紀子氏のリーディングスキルテストの結果を読むと、子供たちは、複文や受け身など、少し複雑な文を読めないことがわかる。
https://toyokeizai.net/articles/-/256115
https://toyokeizai.net/articles/-/266708?page=2
その意識で、今回の学力調査問題を読む。
◆公衆電話は、わたしたちにとって必要がなくなってしまったわけではないと考えました。
この二重否定は分かりづらい。
◆公衆電話は、わたしたちにとって、必要だ考えました。
なのだと瞬時に理解できないと、必要な証拠を探すにも時間がかかる。
日頃から、二重否定が出てきたら、さっさと肯定文に書き換えておくという習慣をつけておくとよい。
2つの文を一文に書き直す。
1つの複文を、2つの短文に書き直す。
といった作業を普段からやっておくと、学テ本番で困らない。
日常的な指導の積み重ねが大事。日頃から布石を巻いておくことが大事なのだ
Comments