年度当初の授業だから、子供を押し切ることができる!
隣同士の男女ペアで交代読みをさせていた(暗唱チェックだったかも)。
当然のように生徒が男女で向かい合ってペアで学習させている姿に「押し切ることの強さ」を感じた。
ミニ漢字テストの答え合わせをさせる時、隣同士(の男女)と指示しているのに、前後(の男男、女女)で勝手にペアを組み、それを黙認(容認)してしまう先生がいる。
どっちでもいいならどっちでもいいが、男女ペアで指示に従っている一方で、勝手にそれを無視する行為を容認するのは、要するに「先生の指示は無視してよい」と教えているようなものだ。
先日のオンライン例会では、中学校でも漢字スキル指導の中で空書きをさせていると話していた。
「空書きをきちんとさせる」ことも同じで、きちんと押し切らないと、やる子はやって、やらない子はやったふりで誤魔化す。
当然のように生徒が男女で向かい合ってペアで学習させている姿に「押し切ることの強さ」を感じた。
ミニ漢字テストの答え合わせをさせる時、隣同士(の男女)と指示しているのに、前後(の男男、女女)で勝手にペアを組み、それを黙認(容認)してしまう先生がいる。
どっちでもいいならどっちでもいいが、男女ペアで指示に従っている一方で、勝手にそれを無視する行為を容認するのは、要するに「先生の指示は無視してよい」と教えているようなものだ。
先日のオンライン例会では、中学校でも漢字スキル指導の中で空書きをさせていると話していた。
「空書きをきちんとさせる」ことも同じで、きちんと押し切らないと、やる子はやって、やらない子はやったふりで誤魔化す。
そして、教師の指示がザルの目のように抜け落ちていく。
「やらせるなら、きちんとやらせる」
これは、最初が肝心で年度途中での軌道修正は難しい。
「自分の授業はこのやり方で行います」
年度当初なら、宣言が可能であり、アドバルーンも叩くことができる。
だから、最初の授業、最初の5分、第一声が大事であり、「何を宣言するか」が大事なのだ。
「やらせるなら、きちんとやらせる」
これは、最初が肝心で年度途中での軌道修正は難しい。
「自分の授業はこのやり方で行います」
年度当初なら、宣言が可能であり、アドバルーンも叩くことができる。
だから、最初の授業、最初の5分、第一声が大事であり、「何を宣言するか」が大事なのだ。
「教育」カテゴリの記事
- 人々が画一化しないために(2024.09.08)
- 「原爆裁判」については、ほとんど知りませんでした!(2024.09.06)
- パラリンピックの理念(2024.09.02)
- 先生が子離れしないと、子どもは自立できない。(2024.09.02)
- 防災教育の2つの方向(2024.09.02)
Comments