« 楽しい授業は、疑問が次々浮かぶ | Main | ワンウエイの授業は、子供がついてこない。 »

December 06, 2022

「プラタナスの木」(光村国語4年)

変化に着目させて、変化していない部分を考えさせたい~

今回真剣に読んでみた。
淡々と書いてあるからか、以前読んだ時は、大きな変化・大きな事件を感じなかった。
でも、学習の手引きは「話の変化・人物の変化」をメインにしていて「登場人物の変化を中心に読み、物語をしょうかいしよう」とある。
①物語の最初と最後で、「マーちん」はどう変わりましたか。
②「マーちん」が変わるきっかけとなった出来事は何だと思いますか。
③最後の場面で「マーちん」はどんなことを感じていたと思いますか。
(②③の文末は「思いますか」だから、自分の解釈で良いのだな)。
そして、紹介文は次の型が示されている。
◆「プラタナスの木」という物語には「マーちん」という人物が出てきます。
最初は----だった「マーちん」は----や-----という出来事を通して・・・・
最後まで読むと----な気持ちになります。ぜひ読んでみてください。
はっきり書いてないが、場面の変化・人物の変化から、自分なりの「見方・考え方(主題)」を考えようということだ。
主役の「マーちん」って、そんなに変化あったかな?
読み手である子供にとっての大きな変化は「プラタナスの木」が倒れたことと、おじいさんがいなくなったことだ。それに比べたら「マーちん」の変化(成長)は、読み取りにくい。
それでも、「異変」という言葉があるから、その中身を読み取る必要はある。
1・2場面・・・一学期
3場面・・・・・夏休み(台風)
4・5場面・・・二学期
という構造がしっかりしているから、場面の変化は読み取れやすい。
次のようにひとり読みを進めていった。
①「プラタナスの木が台風で倒れ、切り株だけになった」のが「異変」
②(だけど)「プラタナスの根は生きている」
③(だから)「春になれば芽を出す」
④(つまり)「目に見えないだけで本当は生きている」
⑤(ひょっとして)「おじいさんも、目に見えないだけで、きっと生きている」
⑥(こうして)「1学期は分からなかったおじいさんの言葉の意味が、今になって分かってきた」
⑦(ということは)「プラタナスの木がなくなって、初めて、そのありがたさに気づいた」ということでもある。
・・・と、読む進めてふと思った。
◆目に見える「変化」を意識して読んできたが、変化しない「本質」こそが大事なのではないか。
季節は変わり、公園の様子は変わり、おじいさんはいなくなり、僕たちも成長した。
しかし、
====================
プラタナスは、切りかぶだけになってしまったけれど、ぼくたちのプラタナス公園は変わらない。春になれば、プラタナスも芽を出すだろう。そうすれば、きっとまた、おじいさんにも会える。それまでは、ぼくたちがみきや枝や葉っぱの代わりだ。そう思いながら、マーちんは大きく息をすって、青い空を見上げた
====================
という最終段落は「変わらない」が強調されているように読める。
・「プラタナス」の命は変わらない。
・「公園」は変わらない。
・「僕たち」はサッカーはしなくなったけど、友情は変わらない。
・「おじいさん」にもいつかは会える。
・「季節」は、また巡ってくる。
・「青い空」は、いつも変わらない。
・・・そうか、自分が初読で「変化のない作品」と感じたのは、最終段落で「本質的には何も変わっていない」と読み取っていたからだ。
「変わらない」の印象が強い作品なのだ。
◆「見た目の変化にとらわれず、本質を大事にしろ」
◆「本質さえ変わらなければ、変化を嘆く必要はない」
は、大人の読みだから、子どもには強要しない。
そういう読みもあってよいということでしかない。
他方、「変化=無常」を感じさせる読み方もできる。
◆世の中は、いつまでも、「あって当たり前」「いて当たり前」ではない。
◆私たちは、「ある」ことが特別だと思うべきだ。
◆私たちは、なくなって初めて大事さに気づくものだ。
◆人は成長する。自然も変化する。いつまでも「同じ」ではない。
ただし、この作品から「僕たちは環境を守る番だ(環境保護、自然愛護)」につなげるのは無理があると思う。

|

« 楽しい授業は、疑問が次々浮かぶ | Main | ワンウエイの授業は、子供がついてこない。 »

国語」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 楽しい授業は、疑問が次々浮かぶ | Main | ワンウエイの授業は、子供がついてこない。 »