« 子供に好かれる先生に! | Main | できない子に共感する先生に! »

March 22, 2023

子供に寄り添う先生に!

例えば、GWの連休明けでさっそくいつも通りの授業するのは、子供に酷です。

体育の授業でクタクタな時、「さあ、算数の授業やるぞ」と言いのも、子供に酷です。

週末、ある学級の子どもたちは、持ち帰りの荷物で両手いっぱいでした。

仕方ないことですが、だからといって、ただ「我慢しろ」ではなくて、配慮できるところは配慮して、子どもの大変さに共感することが大事です

「聞いていない子が悪い」「忘れた子が悪い」「みんな同じだからワガママを言う子がおかしい」では子供も不満がたまります。

日常のあらゆる場面で、「子どもたちも大変だな」と思って、手を打てるかどうか。それが「子供に寄り添う」です。

 

先生がいつも子どもたちの状況を理解して配慮していれば、その思いはきっと子供に通じます(保護者にも通じます)。

|

« 子供に好かれる先生に! | Main | できない子に共感する先生に! »

教育」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 子供に好かれる先生に! | Main | できない子に共感する先生に! »