« できない子に共感する先生に! | Main | 「フィードバック」の重要性 ~叱る場合は納得させる~ »

March 22, 2023

子供を挑発する先生に!

ある授業で、ベテランの先生が学習プリントを配る前に、

「すごく難しいプリント。みんなできるかな?」と、子どもの挑戦意欲をかきたてていました。 

「うん、できる」「やってみる」と、子どもがやる気になりました。

たった1枚プリントを配る場面でも、このような一言を加えるかどうかで、子どもの意欲や集中度がぐっと変わってきます。

その後、プリントを配る際に、「姿勢のいい列から配ろうかな」と言うと、子どもの姿勢が一瞬でよくなりました。

このような一言・二言が言えるかどうかで、学習のしつけがぐっと変わってきます。

 このような対応がベテランの「技」です。

|

« できない子に共感する先生に! | Main | 「フィードバック」の重要性 ~叱る場合は納得させる~ »

教育」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« できない子に共感する先生に! | Main | 「フィードバック」の重要性 ~叱る場合は納得させる~ »